令和 7 年 11 月 1 日(土)、 11 月 2 日(日)の両日にわたり、鹿児島県鹿児島市の「カクイックス交流センター(かごしま県民交流センター)」にて開催する第 20 回九州放射線医療技術学術大会について、最新情報をお届けします。
〇第20回九州放射線医療技術学術大会HPは コチラ
〇電子抄録ダウンロードが本日より可能となりました。
https://ybs.mimoza.jp/krmt/
ダウンロードのユーザー名およびPWは九州各県技師会/JSRT九州支部ホームページ
もしくは コチラ よりご確認ください。
・大会スケジュールはコチラ、企画プログラムはコチラ をご参照下さい。
〇学術大会および情報交換会の参加登録は以下となります。
どちらをあわせても1万円(4,000円+6,000円)とお得な設定になっています。
是非お誘い合せの上、ご参加お待ちしております。
事前参加登録 | 第20回九州放射線医療技術学術大会
〇ワクチン筋注行為の実技講習に関して
本学術大会にて実技講習を企画しております。ご興味のある方はコチラを確認ください。
〇ライブセミナー(治療)
治療計画装置を利用しての実技講習となります。事前登録が必要となりますので、
ご興味のある方はお早目にお願い致します。
チラシは コチラ をご確認ください。
〇宿泊(JTB企画)
第20回九州放射線医療技術学術大会
HPに掲載されている宿泊予約は10月10日までが締切となっています。
宿泊先をご検討されている方は、是非ご利用されてください。
〇機器展示の企画
今回、36出展(38社の協賛)を頂いております。より多く出展機器等々の情報を得ることを目的として、
名刺ラリーを企画しております。名刺ラリーや出展機器に関する情報はHP等にて後日公開致します。
その他、次世代医療を問うテーマを多く企画・準備しております。
20回の記念となる大会、「記憶にも記録に残る大会」にできればと考えています。
本大会が皆様にとって実りあるものになりますよう、実行委員一同、精一杯頑張ります。
多くの方のご参加を、鹿児島にてお待ち申し上げます。
実行委員長 豊田 雅彦