本会の目的/世話人

本会は、医用画像に関する知識・技術の向上、学術の発展させるために世代、職種および施設間の壁を越えた連携体制を構築する交流の場を提供し、臨床にフィードバックできる検査技術の普及を目的とします。

  1. 事業
    本会の目的を達成するために次の事業を行う。
    1) 年2回の研究会を開催する
    2) その他、目的達成のために必要な事業

取り扱うテーマとしては、放射線分野やモダリティーに特化せず、以下の項目について参加者の活動のヒントになるよう幅広い分野からの情報の発信や議論を行い、最終的には、これらの臨床へのフィードバックによる、医療の質の向上に努めます。

  • 撮影技術の理解と追及
  • 医師の視点から考える診断能の高い画像処理技術の理解と追及
  • 他分野や既存技術の融合による新しい技術の創造
  • 分野の壁を越えた横断的研究による、これまでにない発展的研究の実施

    2.世話人

世話人

髙木 剛司                             純真学園大学 保健医療学部 (代表世話人)

香月 伸介                             福岡整形外科病院 放射線科

倉本 卓                                  神戸常盤大学 保健科学部

最所 誉                                  福岡山王病院 診療技術部放射線室

清水 聡司                             福岡大学病院 放射線部 

竹下 洋平                             宮崎大学医学部附属病院

木村 光宏                             久留米大学病院 放射線部

藤田 裕樹                             産業医科大学病院 放射線部

小出 千尋                             純真学園大学 保健医療学部